武田学校

IQ800の武田校長の頭の中の広大な知的宇宙を一緒に旅するサイト

サバイバル

持ち出し袋に入るこのソーラーパネルがおすすめ

一般家庭でもこのレベルのソーラーパネルは持ち出し袋に入れて、外でも発電できるといいよ。スマホ充電ができる。 ソーラーパネル、30W折りたたみ式高効率単結晶ソーラーパネルポータブルタイプCパワーチャージャー(カーRVヨット用)屋外緊急充電18Vバッテ…

冬の長野でみる車のトラブル注意点

勉強になりますね。教訓は www.youtube.com 1.家と道路の境がわからないので「側溝」などを見分ける「ポール」を建てておく 2.寒いからと言って「チョイ乗り」でごみ捨ていって、そのまま車乗らないでいると「バッテリーが上がってしまう」。また1~2…

災害時の停電で家に車から電気を供給する

災害機動指令車として大容量のサブバッテリーを搭載したミニキャブミーブで実際の停電時に家のエアコン、家電がどれぐらい動くか実験してみました。 youtu.be ミーブから10mの延長コードで室内にコンセントを引き込み、そこからテーブルタップなどで家電に複…

2024年異様な事件の記録(1月9日現在)

1月1日 石川県能登半島でM7.6の大地震。 避難所の県立穴水高校で夜、4~5名の男女が押し入り自動販売機をチェーンソーなどで破壊し現金を強奪。 1月2日 羽田空港でJAL機と海保機が衝突、両機とも大炎上。海保は隊員5名死亡。 1月3日 北九州市の飲食店街で…

ミニミニポタ電v2

前回のミニミニポタ電を改良。今回は持ち運びがしやすいケースに入れてみました。 youtu.be ダイソーの「CDケース」「ストックボックス」にしてみました。どちらもいい感じです。さらにダイソーのシガーソケットの分岐アダプタをつけることで「シガーソケッ…

ミニミニポタ電v1

災害時やアウトドアで「ちょっと電源ほしい」時のため「最低限のバッテリー」で12VシガーソケットとUSB電源が得られる「ミニミニポタ電」作ってみました。 youtu.be おもちゃみたいだけど、雨も防水でき、耐衝撃性もあるタッパーをケースにすることでシンプ…

450kPaのタイヤの空気入れが無理だった電動ポンプの機種

ミニキャブミーブの後輪450kPaの空気を入れるのが「無理」だった機種を以下紹介。なお250kPa程度の普通車のタイヤなら入ると思うので。そのレベルの人は問題ないだろう。 BAL ( 大橋産業 ) ミニエアーコンプレッサー DC12V用 498 大橋産業(Ohashi Sangyo) Am…

タイヤの電動空気入れは実はいる

ハイエースやミニキャブミーブなどでサバイバル車中泊を構築している方は、こうしたシガーソケット電源で動く電動空気入れを保有するといいです。 youtu.be なぜかというと、重量がある装備品満載の車中泊車、キャンピングカーは駐車しておくだけで月2%の…

リチウムイオンより安全な全個体電池ポータブル電源出た

私としてはまだ使用していないが、たぶん、良いと思う。一般人的にはこれぐらいが安心だろう。 こちらは重さ4.5kg。ミニ炊飯器(210W)なら炊飯2回ぐらい使えそう。 YOSHINO 固体電池 ポータブル電源 B300 SST 241Wh 小型 大容量 定格出力300W/最⼤600W 充…

クルマでアクアポニクス水耕栽培

浄化槽と一体型のアクアポニクスシステムを構築して車内で水耕栽培で野菜をつくれるようにしました。生活排水で野菜と魚を飼いながら完全循環型農業を車内で実現。 youtu.be 多段型栽培槽を実現 水耕栽培キット 脅威の 水耕栽培 装置 PLAABO 【Cell Diagnost…

電子レンジや鍋、フライパンが必要ない理由

サバイバル車中泊では電子レンジが必要ない生活スタイルを確立しています。ソーラーバッテリーと炊飯器だけで和洋中のほとんどの料理を作ることができるからです。しかもプロと同じ味にできます。 youtu.be 今回はイタリアンでスパゲッティを通常のレシピに…

車中泊に食洗機が必要な理由

私のコンセプトは通常の車中泊・キャンピングカーライフではなく「サバイバル車中泊」1年、2年……長期であらゆる場所に移動しても「自立」「自己完結性」を維持しながら生存生活をしていくことを目標にしている。 そのため荷室が広く長方形タイプのEV「三菱…

車中泊の排水を車内で浄化するシステム

サバイバル車中泊で課題になるのが「日々の生活排水をどうする」である。 youtu.be キャンピングカーなどでは「巨大な排水タンク」にひたすら汚水を貯めて下水に捨てに行くわけだが、おもしろくない。それでアクアポニクスを利用した生物浄化システムを構築…

スターリンクのテスト結果(光より早かった)

スターリンクのRVプランはベストエフォートなので遅いと聞いていたけど、実際はNTTの光より早くて驚きました。田舎暮らし、山小屋でも高速インターネットが使えます。 youtu.be Starlink イーサネットアダプター Satellite Internet V2 スクエアディッシュ用…

正弦波インバーターで電子レンジを使う場合の注意

ソーラーバッテリーシステムでは12Vの直流を100Vの家庭用交流に変換する正弦波インバーターを使うが、その場合、大事なポイントは 「50Hzと60Hzをスイッチで切り替えられる機種にすること」である。 YITRANIC インバーター 12V 100V 正弦波 2000W DC - AC 瞬…

雪の中で必要な装備

新潟の国道で20㎞に及ぶ自動車渋滞。市内では停電。寒い雪での災害サバイバルで必要なものを現地からの生々しいレポートから教訓として書いておく。 ■車装備 1.スタッドレスタイヤ(絶対) 北海道では「ほぼ100%つけており」「4WDも多く」これで十分。 …

絶対ダメ「キャンピングカーで砂浜や川原に乗り入れる」

砂浜にキャンピングカーを乗り入れて「アウトドア満喫」やめたほうがいい。一転して地獄をみる。川原も同様。これらの動画を見てダメパターンを学んでほしい。4WDでもダメ。災害時に同様のシチュエーションだと救援ないので死ぬということを意味している。 …

アメリカに移住したい人が見るべき動画

え?この人の動画、めちゃ面白い。全部見るといいよ。 www.youtube.com 世界一わかりやすい海外移住の教科書(アメリカ編): 夢は叶う【留学】【就労】【移住】 作者:まこ Amazon

人生のトラップ「10田舎移住の落とし穴「賃貸住宅が借りられない」理由」

ここ数年、サバイバル避難のための移住コンサルティングを有料でしています。やっている人からは「安いです」って言われます。 何件も候補を探しては一緒に「いい」「悪い」を考え、どう対応すべきか教えています。 ほとんどの人は「不動産屋との対応知らな…

あなたのいる場所は安全か?わかるサイト

政府系の科学的な災害リスクデータを、あなたの住んでいる「県市町村」「地区」レベルで調べることができる便利なサイトがある。 dai-jisin-taisaku.info 8月4日の新潟や秋田の豪雨災害の地区をこのサイトで検索したら「水害4m」などのほぼ一致した判定が得…

夏の車中泊どうすべきか?

夏の車中泊は、鉄の箱の車にとって最悪の環境です。どうすればいいか?実験 youtu.be ナカトミ ポータブルミニクーラー 風量切替 (送風/冷風) (風向き調節可能/連続排水/満水検知機能) 排熱用ダクト付き 据付工事不要 PMC-8A [メーカー保証1年] ナカトミ(Nak…

車中泊車、私がいいと思う人ランキング

読者の皆さんも、日々車中泊車の構築・運用に努力していると思います。 私が日々、見ていて「いいな」と思った車中泊DIYの人のオススメ動画です。 ■1位「警察バスを改造」Bappa Shotaさん www.youtube.com 警察機動隊のバスを払い下げで中古でゲット。3…

ハイエース車載工具でタイヤ交換する方法

ハイエースの場合、付属のジャッキは油圧?便利そう。 youtu.be NEWハイエースfan vol.47 (ヤエスメディアムック639) 作者:NEWハイエースfan編集部 八重洲出版 Amazon

ジャッキアップを楽にする方法

サバイバル車中泊では「道路や屋外でのタイヤ交換」を自分ですることになる。災害車中泊車ミニキャブミーブは350キロの装備品を載せるため、車載工具のパンタグラフジャッキを手動で上げるのは難しい。そのため電動ドライバーで上げられるアタッチメントをテ…

警察官が家族に「乗らないほうがいい」という交通手段

それは「自転車」です。理由としては 「自転車は一回事故を起こしたり、まきこまれると、とんでもないことになる」 実際、私が知っている話を読者にお伝えします。 知人の女性が正月早々、顔が暗い。 「どうしたんですか?」 「実は、事故にまきこまれて」 …

住宅保険の入り方

サバイバル移住コンサルティングをして日本全国の読者の家族を救っています。 地方の安全な場所で中古住宅を買う場合、即座にすべきアクションがあります。 それは「住宅保険を組む」ことです。 ■中古住宅を契約する前に絶対しておくことは「住宅保険の見積…

ハイエースで4人寝る方法

災害車中泊、サバイバル車中泊車を選ぶ際「2名ならミニキャブミーブ」「3名以上ならハイエース」とアドバイスしている。やっぱりハイエースは4名寝ることができるので予算があり人数が3~4名までいる人はハイエースになると思う。 www.youtube.com 2段にしな…

災害時、炊飯器とホームベーカリーがあるといいわけ

■電子レンジはNG 世間の車中泊動画、キャンピングカー動画では「電子レンジ」をあこがれの装備にしている。 私も最初はそう考えた。だが、実際に運用すると「ダメだ」となった。 というのは、電子レンジは700Wと表示された非力なレベルでも、実際の電力は100…

三菱ミニキャブミーブ買った後の運用・メンテナンスの注意

ミニキャブミーブを中古車で買った人、今後長い運用を続けるために大事なポイントを教えます。 1.タイヤ タイヤは145R12です。8PRにしてください。 荷台に350キロ乗せない人。がらんどうで運転するだけの人は6PRでもいいですが 車検は8PRを規定されていま…

ミニキャブミーブの買い方

■災害時はバイフューエル車の選択もあり バイフューエル車の中古を探すときは以下を気を付けてください。 「バイフューエル 中古車」の中古車 | 中古車なら【カーセンサーnet】 (carsensor.net) https://www.carsensor.net/usedcar/freeword/%E3%83%90%E3%82…