武田学校

IQ800の武田校長の頭の中の広大な知的宇宙を一緒に旅するサイト

ミニキャブミーブの買い方

■災害時はバイフューエル車の選択もあり

バイフューエル車の中古を探すときは以下を気を付けてください。

「バイフューエル 中古車」の中古車 | 中古車なら【カーセンサーnet】 (carsensor.net)

https://www.carsensor.net/usedcar/freeword/%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%95%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%83%AB+%E4%B8%AD%E5%8F%A4%E8%BB%8A/index.html

このなかに「天然ガス」とあるのはCNGで、液化天然ガスは理想的なエネルギーですが、実証実験レベルで

ステーションがほとんどないです。

LPGが使えるもので販売店に確認をとらないと混同される場合があるのでご注意ください。

 

■軽バンガソリンはエブリー4速ATがいい。ハイゼットなら新型がいいが過去はまずい。

新型ハイゼット以外は、エブリーのほうがいいと思います。4速ATがよく3速は非力過ぎるのでやめたほうがいいです。速度出さないなら3速でもいいです。

 

ミニキャブミーブの買い方

ただ、軽自動車ならミニキャブミーブを中古で手に入れたほうが本当は利口です。

ふだんは、蓄電池兼、備蓄品倉庫。災害時は寝場所。家電を使える巨大充電池として

考える。

 

充電は家の100Vでもできますし、充電ケーブルをアマゾンで買うと三菱のでなくても小さい電流でできます。

家電を使うためにはミーブパワーボックスがいりますが、中古で12万ぐらいで時折出たりするので

ヤフオクなどで手に入れるといいです。

三菱のディラーでも買えると思いますが、17万円ぐらいしますけど。

これらを併せて買う必要はありますが、新車のサクラよりは安いです。

そもそも、新車買っても納車がいつになるか?怪しいんで。

 

貨物車としての軽バンは見かけも内装も悪いんですが

軽自動車税もめちゃ安くて(4000円)

車検も安いです。だから人はきれいなハイトワゴンを買いたがりますが

私は人と逆の道を行くので、そちらを買うわけです。

 

■年式は?どれがいい

三菱では「新車登録から8年間以内の駆動バッテリーの70%以下の劣化」なら「無償でバッテリーを新品に交換」するサービスがあります。

なので、今が2022年なら、来年までとして2023年ー8年の「登録月の前」までの車を中古車で買うと、三菱ディーラーで「容量測定」して70%を切れば、バッテリーが新品になり「ボロ車がいい車に化ける」という裏技があります。

なので、2015年以降の車を探してゲットするなら、この技が使えます。

ただ、距離も上限があるので以下を読んで、わからなければ三菱に問い合わせてください。それが間違わず確実です。

www.mitsubishi-motors.co.jp

 

■保証期間が切れたミーブ、バッテリー劣化始めたものでも買っていいか?

大事な話をします。私は10.5KWh、16KWhの2世代のミーブを2012年、2013年のもので中古車で買いました。その劣化具合ですが

2012年の10.5KWh(東芝SCiB)※製造終了……バッテリー残存103%。満充電で75~80㎞

2013年の16KWh(GSユアサ)……75.8%保証にひっかかれず。満充電で95㎞ぐらい走れる。

 

この劣化予測を未来に対して簡易でシミュレーションしてみたのですが

10.5KWh、16KWhの駆動バッテリー劣化シミュレーション

東芝SCiBバッテリーが年劣化いいところ0.5%程度だそうです。16Kwhは3.5%ほどでした。16KWhのバッテリーがゼロになるまで30年ぐらい寿命があることになります。

10.5Kwhの東芝SCiBにいたっては人生一生……。恐ろしいバッテリーです。

三菱自動車の説明では「たとえバッテリーが劣化しても走行距離が減るだけでマシンとしては使えますよ」という見解でした。

電気自動車はバッテリーが価値のすべてなので、やっぱり信頼性があって耐久性がある日本のバッテリーを積んだ三菱ミニキャブミーブの良さってここにあるのです。

1年したら何が起きるかわからない……中国製と大違いなんです。

グラフでわかるように、三菱ミニキャブミーブは意外としぶとく使えることがわかります。

東芝SCiB電池の機種は、現在希少価値が高くマニアに宝物なのはこういうことです。

なので、単純計算ではそこそこ劣化したミーブを買ったとしても「巨大な高性能リチウムイオン電池」として考えるなら十分な性能なので「新車の半額以下、距離相応の値段で買えたら買い」だということがわかります。

 

ミニキャブミーブ中古は「急速充電ができる」機種を選ぶこと

今はあんまりないのですが、たまにあるのが「普通充電しかできない」ミニキャブミーブの初期型は買わないほうがいいです。

外のお店で充電する際「200V普通充電」「急速充電」の2つがあるのですが

高速道路などは「急速充電」が普通なので、使えないです。

今のミニキャブミーブは「普通」「急速」で2つの充電ができるようコネクタが左右2つついています。

買う場合「急速充電できますか」とはっきり聞いて下さい。

 

後で急速充電の機能はつけられないので。

 

ミニキャブミーブの中古は「ばくちになるので」覚悟が必要。心配な人は買うなら三菱ディーラーがいい

三菱ディーラーの中古車なら間違いはないです。即納も応じてくれそうですね。

 

保証関係もきちんと教えてくれますので、疑問点、わからないことは遠慮なく聞いてみてください。

それにしてもミーブの中古車は値段が高く出てます。

買おうと思ったら販売店

「駆動バッテリーの容量は何%か?」聞いて下さい。

実はこのバッテリーの容量測定は、三菱の会員でないと1回8000円とるため

たいていの中古販売店は嫌がってしないのです。

だから、精密なバッテリーの残量・劣化度がわからないので言わず売るわけです。

 

行った時「家で家電が使えるパワーボックスは一緒に買えるか?」聞いてみてください。

この時世なので、半導体関係でああいうシステムが買えなくなる可能性があるからです。

三菱で出せないと、中古でヤフオクで探すしかないです。」

 

パワーボックスは買うべきか?

【読者】ミーブパワーボックスについては16万ほどしますが、購入可能らしいです。
質問です。パワーボックスの使い方は、
・自宅で充電して車で使う?
・車で蓄電した電気をパワーボックスに入れて自宅で電源として使える?
これはどういう使い方をするためのものなのでしょうか?

■答え:
ミニキャブミーブなど電気自動車は、大容量のリチウムイオン電池を搭載し
モーターを動かすのですが、電圧が330Vと高いです。
これを、家庭用の100Vに直す機械が「インバーター」といいます。
パワーボックスは大きい装置ですが、それをするためのものです。

パワーボックスは日本製で、でかいんですけど、信頼性はありますね。

実際に検証した動画をご覧ください。

youtu.be

※動画の数値の訂正

ミーブ10.5KWhはディープサイクルM27MF(100Ah)バッテリー換算では

10500Wh ÷(12V×100Ah×46%(実使用可能量))=19台分でした。

パワーボックスはミーブだけにしか使えません(日産リーフにはムリ)
ミーブの急速充電口にパワーボックスのケーブルをつないで

12Vのシガーソケットで起動して使います。

スイッチをオンにすると、100Vのコンセントがついていて
それで1500Wまでの家電が使えます。テーブルタップで複数の家電が使えます。

プリウスなども最近は車内にコンセントつけているのも出ており
それは、内部に小さいけどリチウムイオン電池を持っているからです。
だけど、容量がミーブよりはるかに小さいので(半分以下)
短時間しか使えません。使える家電も限界があります。

ところが

ミーブの場合は、パワーボックスで使えば家庭の電気は
エアコン、ドライヤー、電子レンジも
1500Wまでは使えてしまいます。この差は大きいです。

災害時に、延長ケーブルで家に引き込んで使えば
家の冷蔵庫を使い続けたり
こたつや、エアコンを回して寝るときだけ温かくする(冷やす)とかできるようになります。
それでも数日はもつでしょう。

この機能は三菱のアウトランダー(400万円)には車内に搭載されています。
だから、アウトランダーでガソリンと電気両方を使おうとする人もいます。
アウトランダーは充電池が不足するとガソリンエンジンを回して発電します。
つまり、ガソリン発電機の車という使い方ができるわけです。

アウトランダーのバッテリーサイズはミーブとほとんど同じです。

だけど、アウトランダーSUVでミーブの2倍値段が高い車なので。
あと、車中泊ではアウトランダーは狭いです。座席だらけなので。
2000㏄以上あるので、車検・税金関係も当然高いです。

値段と、車中泊のできる手軽さだと
アウトランダーよりはミーブのほうが使いやすいです。

だから、ミーブのバッテリーで家電を動かすことを考えないなら、
パワーボックスを買う必要はないです。

うちは、

(1)家の電気で普段は生活し、停電したら(2)ミーブからサブバッテリーでソーラーで充電した電気を家で必要最低限で使い、それもダメなら、ミーブ本体の電気を(3)パワーボックスで使う「トリプル」方式で電力については防御態勢をとっています。

さらに、家が壊れて居住が危険な場合は、ミーブで寝泊まりして住むようにしています。
その場合も、ミーブにはサブバッテリーと、ミーブ自体のバッテリーでダブルで
家電が使えるようにしています。

■ミーブの充電について
【読者】充電設備を自宅で設置するための工事をしなければいけないのですね。
ソーラーパネルだけではやっぱりダメですよね、自宅できちんと充電できるようにしておいたほうが
安全ですよね?この点についてもご教示頂ければと思います。

答え:
ミーブをソーラーだけで充電するには、太陽光システムを家に導入してV2Hという100万円ぐらいするシステムを入れると
日中の電気を電気自動車に貯める流れがつくれます。
そうやって、ふだん家の発電を電気自動車に入れて、非常時は電気自動車の電気を家に戻して
家電を使うという発想です。V2Hはそれができます

でも、高い。

 

■オフグリッドで発電してミーブに充電できるか。ポータブル電源でもできるか?

「できます」
個人的にソーラーパネルを自分でバッテリー用意して充電して、そこからミーブに充電することはアマゾンで売っている、電気自動車用の100Vケーブルで可能です。
うちではそうやって、家の電気を使わず、自分で発電した電気でミーブを充電しています。
ただ、1回で満タンはムリで、数日かかります

でも、使わない間にひまつぶしで満タンにできます。

●自宅で充電する場合、三菱が推奨するのは「200Vのコンセントを工事でつくる」
これは三菱に頼めば8万円ぐらいで家の庭やガレージ横にコンセントつくってくれます。
200Vだと満充電が6~7時間で済みます。100Vだと倍になります。12~14時間ぐらい。
200V充電は付属のケーブルでします。ケーブルついていると思いますが念のために確認してください。
あれ、まともに買うと5万円ぐらいとられるから。
ヤフオクで三菱の中古ケーブルもあるけど、
年式で使える・使えないケーブル(仕様が違う)があるので、間違うと使えないからシビアです。

「寝ている間に安い深夜電力で充電しよう」が使い方の基本です。

あとは、アマゾンで売っている電気自動車のケーブルで家で100Vで充電もできますが
あまり高い電流にしなければいいですが、電流高いと発熱で火事を起こすリスクがあり
そこだけ注意すれば、家の電気で深夜電力などで充電できます。

業者にコンセントをつくってもらえば、その辺は気にせず深夜電力で充電して置けます。
普段使いする人はそのほうが安い。

でも、うちでは、家の電気を使うより、外でイオンとかモールで無料の入れ放題で充電しています。
三菱の電気自動車カードの特典を使って楽にしています。

ふだんは、家の前に停めて、ソーラーでちびちび充電して
倉庫代わりにしていますので。車検、点検以外は外に運転して出さないからです。

もちろん、往復の距離分は損しますけど。

なので、安心を取りたければ家に充電コンセントつくってもらったほうがいいですし
自分で管理するなら、コンセントなくてもそこそこ使っていけます。

とりあえずなしで使っていて、不便を感じるならコンセント新設もいいかと思います。