実は、40代過ぎた20人に1人は「緑内障」という目の病気になっている。これは眼科医らの常識である。厚労省も「眼科での検査」を推奨している。
なのに、大部分の中高年の人、サラリーマンは「まさか自分が緑内障ではない」と思い込んでいるのだ。
こうなる原因は
1.人間の目は片目が失明しだしても、もう片方の目の映像を脳で合成して「回避」しているので、自分では片目が失明していてもあまりわからない。
2.緑内障による視野の欠如の進行は、眼科での検査でしかわからず本人は自覚症状がない。
これにつきる。ちなみに、緑内障になりやすい人は
1.近視の人(メガネやコンタクトで暮らしてきた人)
2.遺伝(家族に緑内障がいた)
3.糖尿病(目の毛細血管が痛むため)
つまり、糖尿病患者は「白内障」だけでなく「緑内障」もリスクが出ている。なので積極的に眼科での検査が必要になる。
緑内障についての情報は眼科医会のサイトがいいだろう。こちら↓
■緑内障の治療法
完全に治らない。一方的に病状は「失明」へと進行する。現代の医学では「進行を食い止める」治療しかない。軽症なら目薬で眼圧を下げる試みをする。ダメなら手術するが一時的な解決にしかならない。
これらの治療によって「失明を遅らせ、死ぬまでなんとか見えている状態を維持する」ことが本人の努力課題となる。
■自覚症状が出たときは遅い
それで、たいていの人は自分が緑内障になっていても「わからず、放置」になる。その状態である日、緑内障のひどい症状が現れたときは「失明寸前」だということである。
くれぐれも、40代過ぎたら「機械的に」眼科で検査をしてほしい。