武田学校

IQ800の武田校長の頭の中の広大な知的宇宙を一緒に旅するサイト

家電がどれだけ電気を使うか?これがあると便利

 ソーラーバッテリーや、サバイバル生活をする人に意外と必要なのがこの装置。ワットメーター

電力表示器 エレモニー M075

電力表示器 エレモニー M075

  • メディア: エレクトロニクス
 

 家庭のコンセントにつないでここに家電をつないで動作させると「何ワット消費するか」「計っている間、どれだけの電力を使ったか」を把握することができる。この機種が便利なのは2つコンセントがついているので、片一方と別にもう一つ何か使おうとしたとき使える。他の機種は1つしかないので、タップで分岐していないと外さないといけなくなる。

このスピーカーあれば狭い部屋でも映画もテレビもバッチリ

 もうステレオはいらない時代のようだ。このヤマハサウンドバー1つあれば迫力あるステレオサウンドが家でも車でも聴ける。

 HDMIにPCやテレビをつなぐだけ。Bluetoothもついているのでスマホの音も鳴らせる。うちでは車中泊の車に装備しPCの音を出すようにしている。PCからHDMIをつなぐだけでいきなり迫力あるステレオが鳴る。これでYouTube聞いていたらステレオセットいらない。この動画を見てほしい。


車中泊10■もうカーステレオいらない!驚異のスピーカーでテント生活でも迫力あるサウンド生活ができる!

ソーラーシステムやバッテリー、インバーターを持っていればこのYAS-109を動かしてテントや車内で迫力ある映画を見たりできるようになる。すごいよね。

家賃が払えない!こうすればいい

もう、コロナでボロボロ、家賃払えないという人も出ていると思う。でも、間違ってはいけないのは「払わず、そのまま放置する」ことだね。弁護士がピンチをどう乗り切ればいいか教えている動画があるので、見ておいてほしい。


【解説】新型コロナで「家賃が払えない方」がやるべきこと!

大事なのは、払えないとなった時点ですぐ、この対策をしてしのぐことだね。

「滞納する前に正直に相談していうのと」「だんまりこいて催促されてから応じる」では全然違うということは覚えておくべき。

ま、生活に困ったら「お近くの社会福祉協議会」に駆け込んで相談することだね。

サビはこれで処理するのがいい

 自動車のパーツ、家庭のサビ。出たらこれで処理するのが便利

赤さびに塗るだけで、黒さびにしてくれる。なのでガリガリ落とす必要がない。化粧的にきれいにしたい部分はダメ。黒くなる。鉄板さびて困ったら、これを塗って放置すれば黒くなって終わり。塗装もできる。お手軽なのでクルマのサビを見つけたらチョコチョコ塗っている。

天然酵母パンが焼けるこの炊飯器はチョー便利

 ソーラーバッテリー、サバイバル生活に便利なのがこの炊飯器。有名メーカー品でないので期待していなかったが……違った。 

 メディア:

 

車中泊に便利この炊飯器で天然酵母パンを焼けました

 私が着目したいのは「災害時に炊飯器だけでご飯とパンが焼けたら便利だよな」ということだった。これまで炊飯器でもパンは焼けるのだが「発酵モードがない」ため、天然酵母を6時間近く発酵させることができず使えなかった。シャープや他メーカーでは「パンモード」はあるのだが、ドライイースト対応だ。さらに「こね」はできない。ところが「こねないで作るパン」という手法があって、これでも問題なかった。なので「材料を入れたら」「天然酵母も入れてそのまま3時間以上発酵」「最後に焼きだけ」がこの機種ならできる。通常の炊飯器だと「保温」になり70度になってしまう。でも天然酵母の発酵は36度程度あればいいので高温じゃないほうがいい。この炊飯器はヨーグルト発酵ができるので38度で発酵させることができる。ズバリ、自作天然酵母を入れて6時間発酵後、通常の炊飯(オートしかない)で45分ほど焼いたら、ばっちし「こねないけど、ちゃんと天然酵母で膨らんだパン」ができた。大成功。しかも電力は加熱時は380W程度で、発酵6時間以上、焼き45分使っても80Whしか使わない。つまり12Vバッテリー換算で6.6A程度だ。これなら車中泊でも余裕で安心して天然酵母パンを毎日焼いたりできる……すごくない?使い勝手としては、ボタンがうまく反応しづらいので国産のパナとかタイガーには落ちるけど、試しにご飯をたいたら……タイガーと変わらないおいしさで2度驚いた。えー。技術革新すごいな。なのに、値段も高くないし……ありゃー。ということで、ホームベーカリーなくても、この1台で、災害時、炊飯からパン焼き、さらには煮込み料理やスープも作れるので持っておくといいね。一押し!

土地を探すとき、自分の家が安全か?知る方法

ありがたいことに、日本政府の国土地理院は無料で自分の地域や家がある所の安全性を知ることができるようにしてくれている。自分の家とか地区見たほうがいいよ。

国土地理院地図・活断層モード

f:id:u23news:20210225124538j:plain

図で点線が断層で断層の突起のほうが「断層が下がる」ほうね。オレンジ色は地盤が強い方でマシ。緑は「弱い」ところなので住まないほうがいい。色がないのは「山」とかで強いのかな。一目瞭然でわかる。

 こんな感じで、日本全国全部ないんだけど、国が「ヤバい」と思っている?ところが集中的に解析されて図示化されている。でも、腑に落ちないのは、皇居より東とか、トヨタが開発しようとしている「ウーブンシティ」とかの地区はデータがないんだよね。単に予算不足で調査していないのか、意図的に公開していないのか?でも、安倍・菅政権の会食ランチ豪遊のカネがあったら、日本全国見られるようにしておけよと思う。

 みんなもこれ参考にして早く首都圏から逃げてね。