1月22日時点
・水道は能登半島全体で仮復旧が2月末から遅い地域は4月に。
・二次避難所に移れた人3000人ほど。
1月11日時点
・政府がホテルや公営住宅9000部屋確保。避難所から二次避難としてヘリなどで搬送開始。
1月8日時点
・約3300人が孤立状態となっており、約1万8000戸が停電
・国道249号24カ所土砂崩れ等で通行止め。輪島市、珠洲市市街地につながる道路が1本だけの状態。
1月6日22:43時点
1.避難所のトイレ、満杯。あふれたり汚れて使えない。
2.避難所のトイレが嫌で自宅までトイレだけに帰る人もいる。
1月5日時点
・輪島の避難所で10名が下痢など感染症発症
1月2日15:29時点
1.地震発生から2時間以内で火災発生。住宅200件全焼
2.コンビニはセブンイレブンが石川県内の40店舗を閉店
3.宅配便配達不能。北越エリアの高速道路や物流機能ストップ。
4.ガソリンスタンド閉店60店舗。入れたいときに入れられない
5.能登空港で500人が足止め状態
6.珠洲市では避難所パンク。定員290名に700人殺到。石川県全体で336か所で3万251人が避難生活中。
7.珠洲市の市長「市内壊滅状態。住宅全壊1000棟」「水、食料、ミルク、おむつ、女性用生理用品などあらゆるものが不足」
2024年1月1日18:50時点
1.地震発生から2時間以内で火災発生。住宅全焼
2.避難所も屋根が崩れたりして、行っても入れず外で寒さにふるえ過ごす。
3.避難所行っても寝具ないので、ダンボールにくるまったり、アルミシート持っている人は分け合ってしのいでいる。
5.空自基地では1000人住人を収容。食事や毛布分け与える。
6.コンビニはセブンイレブンが石川県内の40店舗を閉店
7.北越エリアの高速道路や物流機能ストップ。
8.ガソリンスタンド閉店相次ぐ。入れたいときに入れられない